こんにちは、こにぼんです。
みなさんの周りで、仕事のトラブルが起きたときご自身はどうされていますか?
人の話なので、私は私のやるべきことを集中して完遂!人は人!それが、会社だ!と思う人は多いような気がします。
今日は、そんなときに意識したほうがよい感度について書いてみます。
組織の強さって?
組織の強さの根本的なところかもしれませんが、私が思うに組織の強さは効率だけではないと思っています。
組織とは人が集まって成り立っているわけで、やはりその中にはすこし面倒と感じるかもしれませんが、助け合いの精神が入っているといまだに思っています。
冒頭に書いたように、周りでトラブルが起きているのに、自身の効率がおちるからと、知らんぷりを決め込んでいる人は、今後成長するでしょうか?
もちろん、効率化はでき、ご自身の能力はUPするかもしれません。
しかし、そこには限界を感じる日がすくなからず来ると私は思っています。
会社という組織が大きいと、成し遂げられることは増えると思います。
この根底には、1人より2人、2人より3人のほうが、大きいことを成し遂げられるという考えがあります。もちろん面倒とかそういうのはありますが。
つまり、みんなでやりましょって話です。ですが、周りが見えていない、
つまり感度が低いと隣の人が何やってるか知らない、というのは論外かと思います。
そこで、皆が感度をあげ、なんでもスピーディにアウトプット最大化するには
どうしたら良いでしょうか?
カクテルパーティ効果→聞く力
業務に集中することは、とても大事です。しかし周りの声が聞こえなくなるまで1点に集中することは、避けたほうがよいかと思います。
カクテルパーティ効果をご存知でしょうか?ざわざわしている中でも、自分の名前をよばれると聞こえる現象です。
これは、意識の話で、自身が日頃興味あることが勝手に耳から脳にはいってくる現象です。
これを知った上で、自身のプロジェクト名を意識すれば、おのずとプロジェクトに関連した話が耳に入るようになります。
つまり、聞く力→意図的に興味を持つということです。
助ける力
耳にはいっても、何もしなければ意味がありません。組織は助け合いです。自分は関係がなくても、自分が担当でなくても、目標が同じであれば、自分に何かできることはないかと?自分に問うたり、聞いたりするだけでも、周りからあなたを見る目は変わるでしょう。
もちろん、実際にできる範囲でよいので、助けてあげれば、いざあなたが困ったときには
人があつまってくるものです。
これは人徳に似たものがあると思います。
上記2点を意識することで、おのずと仕事は増えていくかもしれません。しかし、自分の領域を越えた力や、知識、経験が入るようになってきます。すると結果的に、自分の守備範囲が
勝手に広がっていき、勝手に成長するようになります。
もっといえば、勝手に他の人の動きや妥当性がみえるようになってきます。
こうなれば、将来は見えてきましたね!
とても、おすすめの方法です。
みんなで毎日カクテルパーティしましょう!!
では!